スマホの音・2

スマホの音はガラケーに比べてバリエーションがあるのだけども、聞き慣れるといやになるのもある。やっぱり歌詞がついていたりするほうがいいのかもしれないが、きっとシンプルな方がいいのかもしれない。と最近おもった。夜勤の仮眠の時間に無機質な機械音で目を覚ますのは非常に、恨めしい。こっちは疲れてねているんだから、もっとねさせろや!とおも思います。が、仮眠なんてあっというまですよ。本当に・・・・あぁ、もっと目覚めがいい音楽で、嫌な夜勤のとくに一番つらいのは、仮眠から目が覚めたときです。スマホでアラームならしてるのですが、どうにもこうにも、目覚めが悪い・・・悪すぎてたまりません。ピアノの曲なんかはどうだろうか?と最近おもいはじめております。でもなぁーヴァイオリンがいいんだよね~本当は。クラシックの方が好きなんだけども、なかなかヴァイオリン弦に近い音源が見つかりません。オルゴールならしても面白くないし、ヴァイオリン弦に近い音源をさがしまくってますがなかなかこれが見つからない。ピアノだったらあるんだけどもなぁ。なかなか見つからない。はぁ・・・つかれたよ。本当に。
もう仕事辞めたいですよ。音楽したいなぁとおもってますが、なかなか音楽が始められない状況でして、上司が8月に言ったことを忘れて、私がこの場所で仕事を続けると思っているらしいです。それはないからっ!それだけはないですっ!ホントにっ!今週面接入ってますからっ!

スマホの音

スマホの着信音とかにヴァイオリンの音が入れられないかといつもおもう。いれようとおもえばいろいろと方法があるとおもうのだけども、その方法が分らない。まるで、楽譜があるのに、脳はそれがわかっているのに、手が動かないようかそんな感じ。だが、私は音楽が好きだ。ピアノよりもヴァイオリンがすきである。しかし、ピアノの才能は殆どなかったなー。ジャスも素敵だとおもったけど、基本クラシックを弾いていたので。クラシックも最初はわけわからなかったのだけども、特に音楽の時間に聞かされたクラシックは、正直訳分らなかった。良く聞くフレーズを集めた所でなれしたしんだらよかったかもしれないと今さらながらに思う。おまけに音楽の先生はピアノが必需だけど、ピアノ以外になにか楽器が弾ければおもしろかったな。ヴァイオリンとかね。特にヴァイオリンとは音色に弾かれたら虜になりますよ。生で聞いた人なんて殆どいないんじゃないだろうか?そもそも小学校や中学校ではリコーダーが標準設定されているので、なんともなぁ。私は手が小さい方なので、アルトリコーダーは結構きつかった記憶があります。まぁ、ヴァイオリンもフルサイズはつかえず、7/8サイズのやや小ぶりのヴァイオリンなんですけどもね。手が小さいとピアノもなかなかダイナミックにひけませんよ。手が小さいと楽器は結構苦労するし、楽器選びも結構くろうするのですよね、でもまだ忙しいので休止中

ピアノの見積もり

ストレートに思う。ピアノってどのぐらいで売れるんだろうか?ヴァイオイリンと違って、名入りの名器とかはないと思う。量産生のピアノが市場にでまわっているし、スタンウェイとかならわかるが、普通の国産ピアノの相場ってだれがきめるのだろうか?といつも思うのです。この前沈んだタイタニック号からヴァイオリンが出てきて、1億4000万で落札されたというのですから、驚きです。水で一度浸水されてしまったから手入れ大変だろうなぁとおもいます。手入れが大変です。
ホントに。雨に濡れただけで泣きそうになりますし、湿気は大敵ですし、キズなんてもってのほかですよ?どうしても木という性質だけ会って消耗品なのですが、ピアノも木ですよね。消耗品になると思います。そんなピアノ。20年以上前からあるのですが、どうしましょう。これ。早めに売ってしまいたいが、田舎の実家にあるので、どうやって査定してもらおうかとおもってます。大変ですよ。本当に。査定してもらったはいいもののどうやって運び出すのだろうかと思うと、ちょっと大変だなぁと思いました。査定は北国のさらに北なのですよ?たぶん近くの大きめの所から依頼されて査定されるとおもうのですが、使っていないからなぁと思うと・・・・微妙です。
が、地元に親がいるので、どうなるか分りません。あー親は私に一緒に住むつもりだったようですが、すっぱりと断る。田舎にでも住んでいてくれ。私はマンションを買う。老後に備えてね。

夜勤明けの日

毎回の事だが、日勤がトータル数が少ないので、頭痛がかならずする頭の痛さに目がさめる。
うむ、大変であるのですよ。こんな調子で音楽を・・・・ううう、できやしない。あと三ヶ月の辛抱だと思うとがんばれるような、そうでないような、気がします・・・・
1月に今の職場を退職するので、そこからが勝負だ。また音楽を再開さいたなぁと思っていますが、いま欲しいモノができてしまって、お金が必要になりました。貯める為にも・・・あああ、月謝とか必要になるので、う~んとうなっております。ヴァイオリン本体は既にもっているので、必要半なのですが、その他もろもろのものが結構かかります。弦だって良いのつかいたいしなぁ。とかいろいろです。たいへんだと思います。あといろいろと人生設計の修正などもしないと駄目なので。いろいろ難しい年になってきましたよ。来月、また誕生日がくるので、年を一つとるのです。はぁぁ、まだまだ明るい人生になればいいなぁとおもっております。早く今の職場を離れたい。つかれた・・・・本当につかれた・・・・もういやだ・・・もう限界一杯で、眠いし、疲れるし、夜勤明けたら非常に辛いし。好きな事できないし。はぁ、でも時々入居者さんから、お菓子分けてもらったりするけどね、こっそり。それがちょっと嬉しい。が、音楽にはまったく関係ないので、帰宅してモリモリとお菓子を食らうだけの生活ですが。音楽やりたいなぁ。

夜勤明けの休みの日

気が付いたら、昼真になってました。かろうじて午前中の11:30分に目が覚める。
さすに12時間寝たらちょっと体が楽なったが、ヴァイオリンする元気はまだ目覚めていない。前日メンタルクリニックから増量になった眠剤を飲んで、寝る。うんさすがに増量になっただけのことがある。途中目が覚めたしたのだが、ここは強引に寝る。じゃないと大変になるからね。いつもならヴァイオリンをいじっていたりするのだが、今日は溜っていた仕事の整理の日だ。掃除とか洗濯もしなきゃならないしなぁ。昼の御飯はラーメンにしよう。味噌のチャーシュー面。最近肉を食べ損なっていて、肉はコラーゲンですよ。おかげでこの年代で皺なし状態です。ほほほ、うちのヴァイオリンの先生も70才過ぎてますが、まだまだ若いですよ。70才。うちの親と5個ぐらいしか変わらん。80才まで現役でいて下さい。元気で!といいつつも、私にいつまたヴァイオリンに復帰できるかどうかもわからん。はぁ、音楽がないと心の余裕もなくなるのか~と思うと、はぁとため息がでるだけです。本当につかれてるんだろうなぁと心の思っている、心はまだダイジョブなのですが、体がもう駄目みたい。疲れてしまって、休みが寝休みになってます。明日も夜勤です。酷いなぁ。本当につらいくー・・・はっピアノの話しとかするはずだったのに・・・いつの間にか雑談の話しになっていた。休みの日はのんびり好きな事するぞ。

つかれたモード・3

夜勤明けです。はい。音楽らしいことはまったくもって出来ません。だってね。大変なんですもの。練習はできないし、帰宅後御飯とかしていると、あっというまに9時になってしまって、さすがに9時にヴァイオリンをならすわけにもいかないしなぁとおもっていたら、どんどん仕事がハードになってくるのす。休み8回のうち、夜勤明けの休みに当てられて、殆ど寝て過ごすという時間になっています。はぁ、これじゃぁ無理というのです。音楽は心に余裕がないと無理ですよ。
本当に。ああ、つかれが取れない。風呂はいっても、このあいだあかすりにいってきたばかりだというのに、垢が完全にとりきれていない状態でした。まぁ夜勤一晩すれば、体はフルで使うので、大変ですよ。こんな状況でなにをすれというのだろうか?脳も体もフルで使い・・・はぁ、やっぱり今の職場はちょっとハード過ぎるわ。ナースの負担が大ききいです。本当は、ヴァイオリンやりたくてもたぶん今は無理だろうなぁと思ってます。ピアノをやりたくてもできなった時期とよく似ているが・・・これはさすがに4~5日にかけて夜勤があって、木曜日から夜勤明け休み夜勤明け休みとクールに突入です、あはは・今体調くずす利用者さんが多いので、てんてこ舞いですよ。看護して、介護員と同じ仕事もしてとなると結構重労働なんですよね。三階に呼ばれた、仮眠もくそもない状態です。はぁあとってもつかれまししたよ・・・はぁぁ。

つかれたモード・2

昨日東京から日帰りでイベント参加してきた。まぁ、同人誌イベントだったわけだが、目当ての本が半分も買えなかったです。泣きそうだ。が、私は諦めませぬよ。次ぎも参加と行きたい所がが、次は冬なんですよね・・・当然飛行機なんか遅れるのは目にみえているので、春先にまたイベント参加したいなぁと思ってます。その頃には・・・今の職場から新しい職場に変わっているはずで、心も体も癒やされると思われます。そしたら、またヴァイオリン始めるんだ。と思ってますが、新しい環境になれるの必死かもしれません。、まぁ、うん、時間が掛っても復帰したいあなぁと思います。ヴァイオリンは心の音をそのまま反映してくれます。勢いがあるときは勢いがある弓なりで、あたは萌え萌え中の時はあまく撫でるような弓なりで、本当にその時の体と心が反映されてしまうものです。体がつかれていたら、指がつって動かなくなるし、いい音なんてならないが、そうでも無いときそれなりに音がなればきもちがいいものですよ。はぁ、最近音楽に飢えているような。いや飢えてるな確実に、疲労しているから音楽ののめり込めないのも頷ける。萌えなゲームにのめりこむのもよく分る。だって、萌えがたりないからね。格好いい男子とあんな事こんな事したり、青春をおくってみたりとしたかった事が山の様にありますが、みな受験で潰れた。・・・・所詮私の人生は受験と仕事でなりたってますよ・・・。萌えが欲しい。

つかれたモード・1

さすがに寒くなってきました。北国では雪虫が飛んでます。いやふわ~とアブラムシの一種なんですが、雪虫が飛んで飛び終わった頃に雪が降ります。北国の人間にはこの雪虫が冬の到来を告げる合図となってます。実際お尻に白いわたのような油をつけて、飛ぶのです。結構この雪虫が近年少なくなっているように思われますが、勤め先はそんな事はないみたいです。
ヴァイオリンを休止してから早一ヶ月ほど経過。もう今じゃすっかり指がなじまなくなってきて、大変になってきました。ヴァイオリンを休むと本当に復帰が辛いと聞きますが、本当ですね。キーボードを叩く指もなんとなしに重いような気がしてきました。いやいや、ヴァイオリンを辞めるきっかけはなにせ仕事が忙しい。夜勤7回。ナースの夜勤7回は尋常ない程メンタルと体に疲労をつのらせますよ。ああ、音楽にいそしみたいが、それが出来ない状況は、ある意味とても辛いのですが、今だに疲労は抜けきれずにいます。なにせ、老健だから、面目上ナース一人でも良いことになっています。しかし、実際はナース一人では無理なんですよ。三階にもナースおいて下さい。それか、もう一人夜勤の介護士をつけてください。じゃないと、私の大切な音楽をいそしむ時間がああ、余計にへっているような気がします。
うむ、大変である。はぁ、音楽やりたいが、今は足場をしっかりと堅めつつ、今月末にある面接日を心まちにしておりまするよ。決めますよ。本当に。

ピアノの音色

私のはヴァイオリンの音色もそうだけど、ピアノの音色もひどく好みがはっきりしている。そもそも甘い音色が大好きで、艶のある音色が大好きだ。だから恋愛をモチーフにした楽曲が大好きだ。もちろんオペラもラストはハッピーエンドのオペラが好きだし、ピアノも美しく甘い音色をひかれるとたまらん!ヴァイオリンもそう!楽器によってちがってくるのですが、甘い音色で弾かれたらもう最高!ヴィヴラートはうちの先生が一番音色が好きなのですが、たまに別の人のヴィヴラートを聞いていると「ん?」となってしまう。先生の音色は甘い。というか、先生に言わせたら、私も甘い艶のある曲が好きなのを知っているし、そういう曲を好んで弾くので、いつも弾きたい曲をもっていくと「ああ。そうね」と頷く。たまに好きじゃない楽曲にあたると、教本とかであると、全然弾く気がおこらない。食わず嫌いというわけじゃないが、先生も分っているから、「あなたはこの曲は好きじゃないでしょう?」と突っ込まれる。汗をかくが、好きなじゃないので練習も適当になってしまうが、好きな曲はとことんやる。そうゆうのにかぎって難易度がめちゃくちゃ高かったりするので困りものだ。まぁ、いいの。来年になったら再開する予定だから。ヴァイオリン、好きだし。音色が恋しい。甘い曲を弾いて楽しみたいのです。あ、友達から焼き肉が食べたいという電話きたので、その日程を打ち合わせる。肉です。肉。

ピアノとヴァイオリンと

ヴァイオリンを休止してからどのぐらい経過したんだろうなぁとおもいつつも、次の職場が決まればどうしようかと悩み中の私ですが、決して練習が嫌いというわけじゃないのですよ。好きですよ、上達すれば弾けない楽曲も弾けるようになるし、ただね、仕事が今忙しくてね・・・はぁな感じですよ。今もぐったりとしておりますが、大変なんですよ。もう眠い。利用者さんから余程つかれていたのか、ドリンクをこっそりくれたり、「お腹が空いた・・・」といったら、こっそりお菓子を分けてくれたりしてくれる・・・・そんなに疲れているように見えたんだろうなぁ。忙しかったからなぁ。
最近夜勤がひどく忙しくて、ぐったりしております。明明後日も夜勤がはいっていますが、それもまた平日かと。仮眠なんてとれやしませんよ。そんな中よく私はヴァイオリンを続けられたなぁと思っています。今ほど大変な夜勤は経験した事がありません。あー・・・音楽を耳に入れたいなぁとふっと思ってしまう。ピアノでもヴァイオリンでもいいから、楽器に触りたいなぁと思いますよ。が、その時間が今の職場にあるか?と言われたら、ないですね。今の仕事が忙しくて休止してしまったぐらいなのですからね。昔は練習がいやでピアノを辞めしまったが、ヴァイオリンは体力が続かなくて辞めてしまったのです。まだ体力ある方だとおもいますよ。私なんて。次の就職場所の面接日程もきまったので、決めたいと思います。