調律

ピアノを弾いていると、音程がずれて中にある弦が緩んでいる事がある。
調弦をしなければならないのだが、普通の一般人があのピアノ調弦が出来るわけがない。田舎だと近場の大きな店から、調律できる専門の人を呼ぶのが、これまたお金がかかる。
私のピアノはグランドピアノなのだが、いまではもう弦が錆びていると思われる。
調律はやはりプロに任せた方が良いに決まっている。
一回のお値段は・・・もごもごな値段でございました。しかし、使用しなくなってかなり時間が経過しているので、実家の戻っても、ピアノでヴァイオリンの調弦ができなのだ。
「ラ」がおもっきり狂っている。
弦も錆びているだろうとおもうが、なにせ今はヴァイオリンに魅せられているので、ピアノの優先順位はかなり後ろの方にある。調弦はデジタルで動く「ラ」をながしているので、ピアノの存在はかなり低い。
しかし、愛着が全く無くなったというわけじゃない。もし許すかぎり、このピアノは持っていきたいものだ。だが、狭いと置けないので、諦めるしかない。
ピアノとヴァイオリンを抱えて、嫁に行ける日はくるのだろうか?
弦がさびてこんなピアノでも高く買ってくれるところは、やはりピアノ専門に扱っている業者が一番安心かもしれない。
前にも書いたのですが、 老人ホームとかで無料で、営業目的ではなく、施設とかで使ってくれたら一番うれしい。ピアノもその方がいいと思う。
ヴァイオリンはさすがに手放す気はないが、ぜひとも使ってもらいたい。
 

好きな曲

弾きたいという曲ってありますか?ピアノを習っていた時には、クラシックはあまり好きじゃなかったんよね。だって退屈だったんだもの。
学生時代の音楽は大して難しいものではなかったが、名だたる音楽家がのこしたクラシックを聞かれて(ベートベンとか)感想を述べよと言われても、ほとんど眠りにさそうぐらいの、退屈な授業だったと記憶している。
が、ピアノを習い始めてからは、意外にもそうじゃなかった。自分が弾ける曲をもしかしたら弾けちゃう?なんて思ってしまったけど、意外に上手くいかなかった。
基礎が出来てないんだもん、弾けるわけがない。三年でどのぐらい上達するのだろうかと思う。そもそも小さな田舎町ではせいぜい習い事といえば、ピアノとお琴かぐらいでした。
小さい頃から楽器を弾いてみたと願ったのだから、叶えたはずが、なんとなくしっくりこない。
弾きたいピースはあるが、みな難易度が高すぎて、三年程度の練習じゃ、出来ないのが当たり前。現実を見せつけられて、がっくり。けっかあまり上達できなかっく、大人になったら、ヴァイオリンの音色を魅せられて、ピアノには全く触れなくなった。
本当はね、貰ってくれる人がいたら、譲りたいが、買って貰ってもいい。でも、次ぎに私のピアノを手にした人は、大事にしてほしいとおもう。そして、良い値段で売れればいいな。
年代もののピアノだけど、もう何十年と使ってないから。いい人に巡り会えればいいと思う。

ピアノのレッスン

ピアノのレッスン。高校生の3年だけピアノを習っていました。もちろんバイエルからスタートですよ。ヴァイオリンになぞると、スズキの一巻かホーマン1あたりでしょうか?
というかヴァイオリンを引っ張り出しても分りませんね。
ピアノを初めて触る人にはバイエルは有名ですね。そこからいろいろな教書に入るのですが、 ソナチネアルバムの最初で挫折した。♪は読めるんですけど、手が上手く動かない。進学するのにピアノに裂く時間が減ってしまったのと、好きな曲をさせてくれなかった。本当はね、色々な曲を引きたかったんだけど、三年程度じゃカッコウぐらいが限度かな。そうね、三年じゃそれほど技術が伴わないので好きになれなかった。
先生の家にはピアノが二台、当然ですが、時間1時間ですよ。 同じピアノを使ってました。バイエルの場合は。でもそれ以上になると、隣で見本を見せて貰って弾くというパターンになり、ハノンなんて、特に嫌いだったのですが、最初にそれをしないと、指が硬くて動かず、最後の和音が上手に弾けなかった。先生の所のピアノはグランドピアのじゃなくて、縦置きのピアノ。個人の先生宅なので、大きいピアノはね広さがないので、これで丁度よかったです。東雲の時間帯は夕方で、授業が終わる5時ぐらいに行っていました。
子供達と混じって練習です。練習あるのみ。センスがなった私は三年で挫折。ピアノを売ればいいのが、もう調弦もしてないし、実家の自分の部屋においてます。

凍える指先

寒い中を歩いレッスンに通っていると、やはり先生の所へ行く頃には手はかじかんでいて、真っ赤になり、指先が上手く動かない事があります。
堅い。ともいいますが、同じく、しばらくピアノを触っていないと指がなまる。
なんか変な感じもしますが、まだ寒さの方でかじかんでいるほうが、暖めると動くようになるのです。で、ハノンから開始してとなる。
私はハノンが今ひとつ得意じゃなかったので、最後の重音が合わなくて、指がとまります。
これはどうあがいてもやらないとダメが練習なので、必死になって指をうごかします。でもなまっているとこれが上手くいかないのがありまして……
当然、弾く重さも直にかわっているから。
ピアノをはじめると、最初は大きなものではなく、電子ピアノを購入をお考えかもしれないが、電子ピアノは日々進化してます。
三年後には電子ピアノは「古い型」担ってる可能性があります。つぎつぎ新機能を搭載した電子ピアノは果たしていくらで売れるか。機械は年が古くなってくると、どうしても部品が作られていない場合もあり、トータルに的に考えると、やはり電子よりも普通のピアノ、グランドビアノではんくても、縦置きのピアノがあるので、是非、電子ピアノを購入して二代目を購入の予定の方、一度は自分の生涯のピアノをもたれてはいかかがだろうか?
それはそれで、メンテナンスがしっかりしていれは生涯の宝物をもった気分になるとおもいますよ。

ピアノはある意味心の添いモノ

長年ヴァイオリンをやっていると、ピアノの伴奏と一緒に弾くことがあるのだが、正直、楽器をいじる人は身近な楽器はピアノだろう。
好き嫌いはあるかも知れないが、とにかくピアノは切っても切りきれない楽器である事は間違いないと思う。
ピアノの楽譜が読めると、他のほとんどの楽譜もよめるのだ。
おたまじゃくしの集合体ではなくて。その5線譜の上に並んでいる旋律を奏でる。 だから、楽譜読みはとても大切だし、リズムなどが書かれている。四分音符、シャープとか、トーン記号とか、ピアノの楽譜を見たら覚えられる。子供の頃から鍛えれば絶対音感を習得出来る可能もある。ただ、絶対音感だと、それはそれなりに苦労もするらしい。
ともあれ、音楽をするいじょう、ピアノにはお世話になる事がおおい。嫌いでも、なんでもピアノとは関わり深い。ピアノとヴァイオリンがあるなら、主人公はヴァイオリンで、添えるのはピアノ。ヴァイオリンの良さを引き出すのも、ピアノ奏者の腕でもあり、ピアノ本体の力だろう。
ともあれ、西洋の楽器ならばの話だが、日本の弦楽器、三味線とか琴とかになると、これはこれでまた別のものである。
たまたまだろうか、私はピアノと日本楽器が一緒の所を見た事がない。尺八と琴とかなら分るのだが、ちょっと見てみたいような気もする。友人が琴をしているので、演奏会にいてみたが、やはりそこはピアノはなかった……。西洋と東洋。二つのコラボ見てみたい気がする。

協奏曲

大体のソロでもピアノの伴奏がついている。
ヴァイオリンも付いているし、本当のソロならば、独奏で行けるのがいい。
ピアノは本当に基本なのだから、小学校からでも選択科目にもいれればいい。自由に楽器を選べてたしなむ方がずっといい。
でも小学生はリコーダー。中学生はアルトリコーダー、私の地域では、中学生はアルトリコーダーだったか、都会はどうなんだろう。
そもそも、体育の時間にダンスが入ったぐらいだらか、きっとアルトリコーダーよりも、ピアノとか、ヴァイオリンとか吹奏楽部とかでつかう楽器を自由にえらばせてほしいものだ。
きっと当時の私ならピアノを習っていただろうと思う。
音楽の先生が大変だろうとおもう。色々な楽器をマスターして、せめて音がなるぐらいまではなって欲しい。とくにヴァイオリン……とピアノ。
私はいまでこそヴァイオリンに惹かれてしまっているが、そのまえまでは、ピアノ一筋だ。
だが、妄想と実際ではちがうんですよね。結局ピアノを習っていても、3年間しか続かず、そのかわりに、ヴァイオリンに魅入られてしまったのから。
だけど悪いことばかりじゃなくて、良いこともある。
今では10本の指は動かないけど、4本の指が音色を響かせる。
ピアノと一緒ならもっと楽しい。合奏って綺麗に合わせると相乗効果で、弾いている人間の店ジョンがあがる。不思議なものだが、気持ちがいいのだ。
TVCMじゃないが、合体すると気持ちがいい、だからピアノとの協奏曲は楽しい。