今週は夜勤でつぶれる

あさってレッスンの日なのですが、夜勤で潰れました。
いつ代行してもらおうかとおもってますが、先生と相談ですね。そもそも、今日練習するはずが、爆睡してしまって、ダウン。4時ごろちょっと眠いなぁとおもったら、窓を全開にして寝ていたのでさむいと思って目がさめてしまいました。本格的な冬に向かっています。一昨日までの暴風なんて嘘みたいに綺麗に晴れた日だったのになぁ・・・…洗濯ものが乾く日だったのになぁ。と思いつつもこんなに寝てしまうなんておもっても見なかった。うん。
明日先生に連絡しないとなぁ・・・とおもっていた矢先の爆睡状態です。もう疲れがたまっていたんだと思います。はぁ、最近は爆睡状態が続いていて本当に大変なんですよ。あ、月曜日から新人さんがきているはずなので、どうなんだろうなぁ。先週きた新人さんも今週の末からリーダー業務に入るので、それのフォローもしなきゃならないしな。う~ん、大変だ。
しかし、ヴァイオリンだって忙しいのに、仕事がめちゃくちゃ大変なのはどうしようもない。来年の1月で退職するのでそれまでにはつぎの仕事場を探さないとね。ああ、今週は夜勤かぁ、また夜勤だなぁ、色々やりたいけど、仕事がメインになって、私は趣味に命をかけてる人間なので、趣味の為ならば時間は惜しまないっ!という(お金はほどほどに)ほどなのに、ヴァイオリンの練習はできないわ、趣味に時間はかけれないわと最近ちょっとお疲れ気味です。

もう疲れ切った

昨日の11時から今の時間帯まで、夜勤の為お仕事しておりました。もろに荒れた天候のように、荒れた夜勤となりました。熱発者は続出するわ、胃瘻チューブは抜かれるわ・・・朝から、電話かけて、病院の救急につないで・・・家族呼んで説明するわ・・・・はぁ・・・朝の仕事がスムーズだったぶん、とっても残念な日になってしまいました。こんな日はのんびりとお家で寝ると思いきや、朝に栄養ドリンクのんでしまったので、眠気なんてないです。
そのつかれが顔にでてしまって、眼鏡の調節にいった時に店員のお姉さんに、「寝不足ですか?」とクマができてるを指摘される・・・・はい、夜勤です、仮眠なんてしてません。ほぼ24時間起きています。そんなわけで、つかれきっているのにもかかわらず、ねれずに、楽譜なんぞみてまずが、まず頭にはいらないものですね。楽譜が黒い点にみえるんですけども・・・これってなんの記号だっけ・・・・?な感じです。夜勤明けの日のレッスンが多い日が続いているので、すっかり頭の中と指先が連動して無くて、固まってしまってます。頭の中ではわかるんだよ?本当にわかるんだよ。理解しても指がついていっていないので、さすがにつっかかるつっかかる。ピアノを習っていた頃は、時間に余裕があったから大丈夫だったけど、今はもう時間確保に余念がありません。だって夜勤明けた夜にはぼんやりしている事がおおいです。その日は殆ど昼真寝てないから。

休んでしまった

腰がまだ痛いです。シップ対応しております。でも中腰になるとまだまだ痛くて、座薬のお世話になりたいぐらいです。午前中が一番辛い。辛かったのです。そして、つかれきって帰宅後、レッスンは厳しかった・・・・休んじゃいましたよ。本当に。本当は休みたくなかったが、腰が痛くて動けず。仕事も必死になりながらも行きました。本当に辛かったよう(涙
そんな中、クソ忙しいのに、嘘の報告書を上げてきやがった介護員にぶち切れる。
入居者にケガさせておいて、報告もなし、あれほど自己判断するなとキツク言われているのにもかかわらず、やりやがったので、怒りました。嘘の報告書じゃなければ、別に怒る必要もなかったのですが、嘘の事を上げ、報告はこない、自己判断、結局遅く、先生に見て貰い、シップ対応でよかったですがね。それでも骨折されたらアウトですよ。報告遅れた状況で、受診とかなると、大変な事ですよ。骨折したらもう手術は無理だから、自然治癒も追いつかないだろう。老人だから。はぁ、よりによってリーダー業務中の事ですよ。もう。辞めたい。
こんな介護員は初めてだ。そして腰が痛いので、困りました。どんな姿勢になっても腰は痛いものですね。はぁ、腰が痛いとここまで苦しいなんて、明日夜勤ですよ。ヴァイオリンは弾けない、腰は据わっていても痛いし、困りましたよ。色々やらなきゃならない事がありすぎて、困る。でも好きでやっているので、いいのですがね~がんばろう。

つかれても

つかれても、やっぱりヴァイオリンを辞める事はしないのはすきなんだと思います。音色がすきなんですよね。辞めないのは。腰がいたかろうが、足がいたかろうか、来年にはやめるという決意があるので・・・委員会なんて嫌いだし、行事も好きじゃない。普通の仕事をして、普通の音楽をやりたいだけなのですよ。なのに、くそ生意気なガキに舌打ちされなきゃならんのですか?15才も年が離れているというのにな。説教するのもめんどくさいなので、本当は委員会さぼりたかったけど、ちょっと顔をだしてみた。とりあえず腰は痛いままだったのですが、本当は休みたかったんです。腰痛いから。無理したら夜勤できなくなるのは目に見えているからね。でも新しい人が来ているので、その人のフォローもしなきゃならないのです。でもその人と金曜日に組むのです。あああ、きっと腰がまた悪化すると思われます。そしたら立位で楽器をひく姿勢のこのヴァイオリンなのですが、そうよう足に来そうでこわいです。いま右の足が痛いです。
腰だな・・・確実に。腰がいたいんだよ。足のウラも痛いんだよ。地下鉄の30分も辛かったんだよ。くそう~中腰で作業する事がおおかったから、痛かった。足がつらいし、たまらなく辛いしなぁ、休みたかったよ。仕事。昨日から疲れが溜っていて、疲労困憊なんですよ。なんとかならないかなぁ。とおもうこの頃です。

ヴァイオリンという楽器

はぁ、仕事が忙しくてダウンしている私ですが、がんばっているんですよ。本当に。
はやく辞めて新しい場所に移動したいけどもね。弦をいじれない環境なんて・・・信じられない、というか、駄目ですよ。今日友人が家に遊びに来たのですが、彼女はフルート吹きなのです。充実した仕事と私生活。十分な休息のゆとり?あるシフト。比べて私の所はゆとり内シフトにゆとりない夜勤と続いておりました。だって、音楽やれない生活を続けていると、心が荒みますよ。本当に。もっと体がゆうことをきいてくれないので、つかれが溜ってしまって、大変ですよ。音楽って本当にいいんだけど、弾ける感興がないのとでは全然違う。彼女はゆとりある生活をおくっおりいいなぁと思ってます。同じ職業なのにこうも違うなんてなぁ。同じく楽器もしているのにな。とおもっております。つかれきってもう大変ですよ。本当に。ヴァイオリンは弾かないと指がどんどん動かなくなるがっきなので、つかれててもひくのですが、夜の9時以降はちょっとさすがに弾けない。ご近所迷惑になるとおもうからね。9年習っているから今さら辞めるわけにはいかないし。けど、弾く時間もなくなってきて、今日も休みだけど、夜勤の影響でずっと寝てました。本当につかれているんだろうなぁと思う。ヴァイオリンを弾ける環境にもどしたいし、今の仕事は体にキツイので無理だ。転職考えてます。

楽譜

楽譜が図面として頭にあっても上手く指が動いてくれないと、折角の練習がうまくいかないのですよ。とくに今仕事が忙しくてたいへんな時なので、練習する時間もあまりないく、先生の所に行って練習するというぐらいであります。本当ならば休みの時ほどに練習するのですが、正直この夜勤シフトを見ていると、寝ている方が多くて大変ですよ。寝ても寝ても眠いという始末です。本当ならばもっと色々と楽譜の練習をしたいのですが、頭がぼんやりして、譜面がただの黒の音符の塊という風に見えてきた。ああ、楽器いじる人間にとってはとてもじゃないが、こんなぼんやりした頭で練習なんて出来やしない、ましてや、ぼーとして楽器持ったまま寝ている可能性が高いです。今こうしているあだいにも、キーボードを打つ手がとまりぼんやりしてました。はっと気付けば数分は経過しております。ヴァイオリンの音色はすぐに本人の気持ちをさっして出てしまうので、なんだろうこれ・・・とおもってしまう事が多々あり。ヴィヴラードをかけたいのですが、なんか相変わらずピッチが早すぎて上手くかかるんだけど、先生に早すぎると怒られるというのをくりかえしているのが最近の課題。だって、つかれきっている体なんですよ、メンタルはそうでもないのですがとにかくつかれている。もっとゆとりののある生活をしたいなぁとおもってます。だから来年転職するのですよ。タイミングは早いほうがいいので、11月から就活したいと思ってます。

今日はレッスン日

先生ごめん、今週も練習する暇がありませんでした。先生とこで練習させてください。本当に今日は厳しいのです。夜勤だったのですが、キツイ。今日はホントにきつかった。久々に体が悲鳴があがるぐらいにきつくて、たまりませんでしたよ。帰宅したら弦をいじろとしたのですが、その体力はありません。本当にきつくて、きつくて、きつくて・・・・寝てましたが、1時間事に目が覚めるという状態でしたから、頭痛がする。はぁ、こんなにキツクていいのかな?日勤も厳しいし、一人日勤もざらにあるという状態です。音楽がやりたいのに、なぜ練習できない環境になっているのだろうか?音楽やりたい、ヴァイオリンの演奏会聞きに行きたいよう。でも本当に忙しくて、来月は休み一個希望だしちゃっているので、なかなかとれないだろうな、とも思います。それよりも今日のレッスンどうしよう~1時間分も練習なんてしてないから、指が動かないのですよ、休みなしの明日も夜勤はいっていているしな、もう大変ですよ。最近は仕事が忙しすぎて、全然駄目だ。練習する時間すらもない。時間外も出ないし、大変なんですよ。昨日は大雨でエプロンは乾かなかったしなぁ・・朝は天気が回復していましたが。音楽に触れていないと、なんがんやりした生活になっているような気がしてたまりません。音楽やりたいなぁ、もっとゆとりのある生活にしたいなぁ・・・とおもっております。

ようやく

新しい人が2名来る事になりましたが、あまりの忙しさにたぶんやめていくと思われるが、せめて来年まで止めないでほしなぁと思います。音楽にさわる時間もなければ、足のウラが毎日痛いです。本当に頼みますから痛いんですよ。いつもならPCからご機嫌のナンバーを流すのですが、最近はそれすらもしていない状況で、ぼーとして創作なんかしております。歌を忘れたカナリヤか私は。毎日毎日、激務の終れて疲れ切っております。お腹が空きます、眠いです。不眠症なのでクスリをのまなかった日は眠れません。夜中に目がさめてヴァイオリンなんて弾けるわけがない。はぁ、悪循環。音楽やりたいのに、やれない環境ってなんだんだろうなぁと最近つくづく思いました。そして、今日同僚が一人副施設長に呼ばれて説得されて、一月まで退職ができないという事です。・・・・私も一月でやめたいんだけどな。仕事はちょっと考えてます、が、この資格を生かさない手はないと思い、まだ少しやってみようかという考えもでてきました。環境を変えるにもお金がかかるので、とてもじゃないけど、音楽続けるのにもお金が必要ですから。とくにヴァイオリンなんてレッスン費用はピアノとかと似たようなものですが、なにせ、弦にお金が掛る。まあ、一本買っておけばのちのちは困らないのですがね。とにかく、近場での就職口をさがそうかと思ってます。近くて、5時までで、朝は早くてもいいから、5時上がりがいい。

9月になりました。

暑い。そしてつかれがとれずにずっとねてます。こんにちは。
やらなきゃならない事が沢山あるのに、どれもてが出ずにぼんやり仕事の事ばかり考えています。仕事来年やめるのですが、そしたら、今までの安定した収入とかいろいろとかかんがえちゃいますよ。本当はヴァイオリンの弦をいじりたいのに、なぜかその気になれないアンニュイな日。それが今日なのです。ああ、なにかしらの天才頭脳があればそれを生かせるかも知れないが、何分天才じゃない普通の人間なものなのでしかたがありません。昔ピアノを習っていた時の止める時に、受験が忙しくてやめた経緯があったのですが、いま、仕事が忙しくて、まともに練習時間がとれない。明日から日勤2日に、夜勤明け夜勤あけのダブルなのです。おまけにその後休みがなぜか2連続なんですよね。体が疲れてずっと寝てます。いじりたいけども、その体力が残ってないという悲惨さ。また連続で今回夜勤がきたのもあり、かなりきつかった。
今週もキツイはず。はぁぁ。なんでこんなんいきついんだろうなぁ。本当に。つかれてどっと帰宅する毎日です。音楽なんて、風通のJPOPすらも聞けてません。そんな曲が今はやりなのかは、分りません。時代においてゆかれる。曲もおなざりになって弾いてしまいそうで・・・こわいなぁ、環境が違うだけでこうもちがうんですね。あーだめだ眠いな。本当に。

お休みだった

友達から電話をしている間に、なにか電話がぴぴとなると、誰から電話なんだろうなな、と思ったら、案の定ヴァイオリンの先生からのお電話でした。5週目なのでお休みですよ~とです。
まぁ、なんでしょうかな、あまり練習はしてなかったあし夜勤明けだったし、ちょどいいやでした。最近ヴァイオロンを弾く元気がなくなってきております。明日は土曜日出勤だよ。まだシフトはでていない。はぁ、いろいろつまっていてきています。仕事がすごく忙しい。夜勤夜勤がつづいたと思ったら日勤日勤と続きます。その間に音楽する時間が取れなかった・・・・しくしく、そもそもも、殆どや夜勤の明けの休みなので、明けの日は美容室にもいけずに、髪もきれずにひたすらぼんやりと溜っていた洗濯したりと忙しい。もっと休みをくれようとおもっています。まぁ、いい、来年までの話しさ。来年になったら今の仕事やめるから・・・もう今の仕事に魅力をかんじなくなってしまって面白くない。まぁ、飽きやすい性格の私ですがとにかく面白くないのにつづけるのってもう10年以上はつらいわ。ヴァイオリンの様に趣味とかでも好きな事なら9年でも10年でもいけるよ。だけど、お給料だけで私の心は繋がらないのです。でも、案外バイトしていたりしてね。でも未来は明るく生きていたいと思う。だってね、ここまでがまんしているんだもんね、好きな事してもいいよね、そろそろ。